|
ロクスケさん>
うーむ、本当に詳細不明ですね・・・(^^;)
しかし素直に考えるとそれは行政側の責任になりそうな気が。
システムの話になりそうですから説明した役所の人に責任を問うのは酷な気もしますが、
そういう時に窓口になるのも役所勤めの仕事の一部ではあります(*´-`)
今日は少しだけ余裕ができたので、アマゾンの返品をまとめて処理。
しかし中国への返品は面倒だな・・・。責任は変な商品を送ってきた出店者にあるんですが
果たして送料はきちんと返金されるのか?アマゾンジャパンは明らかに中国偏重の運営ですから
怪しい中華ストアに関してはかなりザルな対応が目につきますが、あれ何とかしないと
楽天やヨドバシにやられるぞ。(て言うか個人的には会社分割くらいされてほしい。
あの会社はイオンと同じで取引先いじめて集めた金で自分はガッツリ稼いで消費者にいい顔する経営だし、
このご時世に中国寄りかつ世界的に影響力持ちすぎ)
|
|