|
明日は休日出勤で潰れてバイクに回す時間は無さそう。
まあ、繁忙期だから仕方ない・・・。
私の所にもメールが来ましたが、福田モーター商会が業務を終了して
テクノコシダに事業譲渡の発表がありましたね。
日本の輸入バイク史を支えた老舗中の老舗の撤退には一つの時代の終わりを感じます。
しかしフラット(モトラッドフォート)同様、引受先がテクノコシダですか。
経営状態の情報がないので何とも言えませんが積極果敢というか、時代の流れというか。
昔福田モーター商会は(確か二回)BMWバイクを世界一販売したディーラーと
なった歴史がありますし、創立60周年(だったと思う)にはBMWにオーダーして
K1200RSとR1100RTに特別色を塗らせた限定車を記念に販売したり。
そうしたらその後BMWが多少パールの色合いは違いましたが
(確か、塗装部分も少し福田の方が多かったと思う)
よく似たパールホワイトのK1200RSをカタログに載せたりして
「ドイツ人やることがセコいなあ」と呆れたり。
まあ、BMWの連中の姑息さはずっと前からですけどね(^^;)
|
|