|
ロクスケさん>
小川屋は泊まったことはありませんが、格式なら下呂で一番のホテルでしょう(^^♪
天皇陛下も宿泊されたことがあったはずです。
ちなみに下呂温泉の源泉は一ヶ所でそこからの湯を組合加盟の旅館がそれぞれ
引いているはず・・・なんですが実際にはどういうわけか宿によって泉質には
多少の差があって、地元の人によると一位がみのり荘
http://www.minoriso.co.jp/ で二位が水明館だそうです
(円秋も実際に日帰り入浴に行ってみて同意見)(^_-)-☆
湯めぐり手形がコロナで使えないのが残念ですが、時間があればお試しを。
なお水明館の日帰り入浴の通路の途中
(お金を払わなくても入るのは問題ないエリア)にあるギャラリー、
大きくはないですがちょっとしたものですよ。
ショーワの話は聞いておりました。寂しさも感じますが、
別に製品が悪くなるわけではないですし企業として体質が改善し
今後も競争力を維持できるならいいんじゃないでしょうか。
中国企業に買い取られた挙句グループ企業の計画倒産のババを引かされて
倒産したレナウンみたいな運命だと悲惨ですが(-_-;)
明日は天気さえ大丈夫なら、充電が完了したバッテリーを取り付けて
AX-1でオイル交換に行ってくる予定。トリシティを除けば今年は
まだバイクに乗っていないので、初乗りが楽しみではあります。
|
|