|
ESETを削除して同じESETのバージョン違いを新規インストールしたのだけれど
だんだんWindowsが重くなってきていたのでシステム回復で結構前までロールバック。
そうしたら新しいESETが消えてしまいアンインストールした前のESETが
期限切れの状態で復活してしまったので、これはまずいと睡眠時間削って現在最優先で対応中。
今日こそは多少なりともゆっくり眠れると期待していたんだが・・・( ̄□ ̄;)
今日は先日の北海道で割れたiPhoneのディスプレイ交換を片付けてきたんですが、
即日で作業してくれるアップル代理店までの移動には昨日書いた通りトリシティを使用。
いやあ、やっぱり前二輪は凄いです。
途中には大縄場大橋という片側がループしていてループ部分の路面が縦溝アスファルトの
高架橋があって、普通のバイクだと縦溝路面で車体がフラフラする中
金属製の道路の継ぎ目を踏むと一瞬前輪が外に飛んで速度によっては安定が結構乱れるんですが、
そこを昇りは60キロほどでまったく安定しきったまま旋回。継ぎ目でも微動だにしないのは
デュオレバーを備えるK1200Rにもできなかった芸当でした。
帰りは下りのループを55キロ程度を保ったまま、バンクさせつつ右に左に車線変更が自在。
あまりの安定感に走りながら思わず笑い出してしまいましたが、気分を良くして
帰宅後に自宅から近い金華山ドライブウェイを走ってみたところ、上りはもちろん
下りのコーナーは四輪並みの安定感と安心感で走れたのにまた驚愕。
パワーがないので上の速度はそれなりではあるものの、タイヤのグリップ限界と
ブレーキの限界が二輪とは根本的に違うため、下りならかなりのハイペースが可能でした。
いやあ~トリシティであれだけ走れるとなるとNIKENも間違いなく凄いぞあれは。
|
|