36隊メッセージボード
36隊員はもちろんその他の方もどんどん書き込んでくださいね。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全329件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
あけましておめでとうございます
投稿者:
隊長
投稿日:2014年 1月 1日(水)17時56分23秒
今年もよろしくお願いします!
全日本シクロクロス年齢別U-15
投稿者:
隊長
投稿日:2013年12月12日(木)23時16分39秒
年齢別に出場したシュウタ君、
な、
なんと!3位!!
戦前の予想&前日試走だと表彰台は無理と思いましたが、
当日の試走での詰めと、タイヤセットの変更が功を奏したか。
でも、よくやりました。
今週末
投稿者:
隊長
投稿日:2013年12月 4日(水)23時49分56秒
今週末の土日は全日本シクロクロス
ついに我がチームからも選手を送り出すことに。
もちろん私は応援に行きます、
だって、ここまで来る道のり全てを見てきたから。
誇らしいじゃないですか、
それに、チームの我々が応援しなくて誰が応援するのか?
たぶんどこのレースレポートにも載らないと思う、
リザルトの順位だけ見て「こんなものか」と思うかもしれない。
でも、それは現場を知らないから。
ここまでの道のりを知っていたらそんなことは言えない。
ただ、ベストを尽くして欲しい。
ちなみに、年齢別のU15にシュウタ君も出場します。
関西シクロR3マイアミ
投稿者:
隊長
投稿日:2013年11月27日(水)18時06分40秒
行って来ました砂地獄、
苦しかった、
しんどかった、
結果は!!
9位!!
シングルです!初です!!
1周目なんか砂終わって3位!!(即効で抜かれたが)
前見たら、2人しかいないんですよ、
好きなライン走り放題(謎)
もし、スターと出遅れたらこんな風景が目の前に広がります
サイクルパーリー
投稿者:
g
投稿日:2013年11月18日(月)20時48分35秒
また参加したいな
自分に合った楽しみ方が出来るのがいいね
練習で千切られる失態もまた思い出だし
帰りの自走はちょっと泣きそうでしたけどwww
今日も筋肉痛がヒドイw。
サイクルパーティー
投稿者:
隊長
投稿日:2013年11月18日(月)07時21分20秒
楽しかった!
最近、しっかりと追い込む事が無かったので、
マイアミ前に良い練習になりました。
試乗会も自由な雰囲気で、
初TTマシンを堪能、
用途もなく欲しくなりました、
誰か宝くじ当たったら買ってくれないかな?
第2戦東近江
投稿者:
隊長
投稿日:2013年11月11日(月)14時48分31秒
シクロクロス第2戦東近江
マイアミの前哨戦といわんばかりの砂地獄。
スタート駄目駄目で、追い上げのレースでしたが、
こんな時のほうが落ち着ける。
じわりじわりと順位を上げて、
パックになって走行。
足を攣りつつ順位はそこそこで最後に一人差しのスプリント。
終わってみたら過去最高リザルトの13位!!
一桁に指がかかってきた!!
次はマイアミ!!
鈴鹿エンデューロ
投稿者:
隊長
投稿日:2013年11月 6日(水)15時29分23秒
走ってきました鈴鹿サーキット!!
今年も雨が心配でしたがスタート前には止んでくれてみるみるドライに。
走る方も気分良く、
今まで私も9分中盤しか出なかったタイムが8分台に、
おまけに集団にもしっかり乗れて楽しかった。
成績は今まで30位ぐらい(4時間ファミリー)だったのに一気に12位にジャンプアップ、
来年は一桁いけるかな?
シクロはちょっと置いといて
投稿者:
隊長
投稿日:2013年10月29日(火)12時57分28秒
来週の月曜日(祝日)は鈴鹿エンデューロだ!!
年に一度家族で鈴鹿サーキットを走るのですが、
なんか、寒そうな予感。
雨だけは降らないで。
第1戦マキノ
投稿者:
隊長
投稿日:2013年10月28日(月)17時26分7秒
昨日は関西シクロの第1戦マキノ、
まんまと最前列に並べ、
スタート後第1パックに入り込み120点の展開
が!!
最初の階段で転倒、
横山やすしの「メガネ、メガネ」風に、
「自転車自転車」になりゴボウ抜かれ。
あっという間に十数位に。
痛めた腰のせいで微妙に脚が上がらなかったのが原因のようです。
その後は腰をかばいツーリング状態、
リザルト的には半分以上の20位でしたが、
かなり悔しい。
次の東近江までには腰を万全にしておかないと、
先がなさそう(泣)
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順